服が汗臭いのは体臭のせい!?今日からすぐにできるニオイ対策

「部屋干しするとちょっと臭う〜」なんてCMがありましたが、服を着て少しすると「何だか臭い…」と感じたことありませんか?しかもそのニオイが生乾きのニオイなのか、自分の汗のニオイなのかわからず困ることもありますよね…

自分から「臭っている」と自覚すると周りの反応が気になってしまいますし、早く帰りたいという気持ちでいっぱいになります。とりあえず香水をかけてみるものの、ニオイが混ざって逆効果なんてこと経験したことありませんか?

「服が臭い」っていうのは、ニオイの原因が「服」にあるのか「体臭」にあるのかわかりませんよね。大半が服なんですけど、汗臭いと「体臭なのかな」と心配になってしまいます。

 

そんな気になる原因ですが、実はどちらも「菌」が影響しています。雑菌が繁殖して嫌なニオイを発生させているんですよね。

今回はそんな服のニオイと体臭についての対策をそれぞれに分けてまとめてみました。普段から服が臭うと感じている人は是非参考にしてみてくださいね。

 

服のニオイ対策

洗濯物のニオイって柔軟剤の良い香りがして私は大好きなんですけど、突然服が臭くなるのって本当にショックですし、また洗いなおすのが面倒くさいんですよね。

先程も原因は「菌」というお話をしましたが、服に菌がついた状態なのか洗濯機に菌がいるのかによっても対策が変わってきます。最近白い服に黒い点々のようなものが付いているならば、それは洗濯機がカビだらけになっているので今すぐ掃除をしなければいけません。

服が臭いのであれば、洗濯をしたらそのまま放置せず、すぐに干すようにしないとそこから菌が繁殖していってニオイが発生していまいます。

ここでは、服についたニオイ対策についてご紹介していきますので是非試してみてくださいね。

熱湯につけてから洗濯する

「熱湯で煮ると効果的」という話しも聞きましたが、正直私はわざわざそこまでするのは面倒臭いと思ってしまう人間なので、普通にお湯を洗濯機に入れるくらいでも大丈夫だと思っています。実際にお湯を入れて30分くらい浸け置きした後に洗濯をしたんですけどニオイがとれたのでこの方法でもアリです。

そもそもニオイの原因である「菌」を殺すには熱が必要なんです。なので熱湯につけることによって殺菌効果が生まれるので臭いニオイが消せるんです。ハンカチや下着などは、アイロンをかけて熱で殺菌する方法もつかえるので是非試してみてください。

 

逆に、「冷凍庫に入れることにより臭いが取れる」といった情報をみましたが、確かに冷凍している間は雑菌が活動しないのでニオイがしませんが殺菌効果はありません。でも常温に戻った時に雑菌が活動するので、結果的にニオイはとれず再び臭くなってしまいます。

それどころか、水分が残っている状態で冷凍してしまうと生地にダメージを当ててしまうので絶対に冷凍させないでくださいね。

重曹を混ぜて洗濯する

まず、雑菌が繁殖する理由としてはいくつかあります。

  • 汚れ物を放置する
  • 洗った洗濯物を長時間放置
  • 部屋干し
  • 乾燥までの時間が長い

これらが雑菌が繁殖させている原因なんです。また、洗濯機の中に石鹸カスなどが残っていると洗濯機にも菌が増殖してしまう場合があるので洗濯機も定期的に掃除をする必要があります。

 

そこでニオイ消しの王様と言ってもいいくらい消臭効果に優れている「重曹」の出番です。重曹の性質は、弱いアルカリ性なので皮脂汚れなど酸性の汚れを分解してくれますし、ニオイの気になる靴下にも効果的なんです。

そんなに重曹って汚れが落ちやすいのかと疑問に思っていましたが、実際に使ってみるとその効果に驚きますよ。まずは、この動画で重曹のパワーをみてください。

ただし洗濯機によっては、重曹が使えないものもあるそうです。使う時は必ず確認してから使ってくださいね。

重曹を使った洗濯の方法は、とてもカンタンで洗剤カップ1杯分の重曹を入れて洗うだけです。それだけで汚れが落ちてニオイもスッキリします。ちなみに静電気予防にもなるので空気が乾燥する冬も大活躍してくれますね。

消臭剤を使ってニオイを消す

これが1番手っ取り早い方法だと思います。最近では殺菌作用がある消臭剤もあって効果の高いものがたくさんありますよね。出先で臭っていたら、すぐに洗うことは出来ないですけどこれならすぐに使うことが出来ます。

ファブリーズが消臭スプレーとしても有名ですよね。ただ使ってもすぐにニオイがまた復活してしまうので、こまめにかけなければいけません。かといって香水などで誤魔化してしまうと香りが混ざってしまってただの悪臭でしかないので避けましょう。

また、消臭剤に関しては使いすぎにも注意してください。なんでも「やりすぎはよくない」と言いますが、臭いからといってたくさん使ってしまうと、その部分が汗に反応して汗ジミになることがあるんです。その場しのぎで使ったつもりがシミを作ってしまうのは嫌ですよね。

普段から服が臭くならないように、洗濯でニオイ対策をするのが1番良いと思いました。それでも汗臭い場合は、服ではなく自分の身体が原因かもしれません…

 

体臭をケアする

汗臭いのが服からではなく自分からだったら、周りにも迷惑がかかってしまいますし恥ずかしいですよね。運動した後や、暑い時期でジメジメしているとどうしても汗をかいてしまって服にニオイが付いてしまいます。

でも、実は「汗は無臭」って知っていますか?みんな「汗臭い」と言いますが、かいたばかりの汗ってニオイはしないんですよ。

では、どうして臭くなるかというと、2つのタイプがあります。それは「汗の質が悪い」か「雑菌が繁殖」したかのどちらかです。どちらにしても汗臭いのは治さなければ臭いままなので何とかしたいですよね。

ここでは、「汗臭い体臭をなんとかしたい!」という人にすぐにできる方法をそれぞれまとめてみましたので是非参考にしていてくださいね。

制汗剤・デオドラント剤を使って汗を抑える

これは、もうみなさんが試している方法の1つですよね。汗を抑えることによって、汗臭さもなくなりますし使った後はサラサラになります。

ドラッグストアや最近では100円ショップでも販売しているので、どこでも手に入りますよね。おかげで忘れてしまっても外出先で購入すればいいので、心配いりません。

使う時に注意してほしいのが、汗をかいたままその上から消臭することです。先ほどでも香水を重ねるとニオイが悪化するお話をしましたが臭いニオイの上から制汗剤やデオドラント剤を使うと結果的にすぐに戻ってしまうんです。まずは、汗ふきシートなどで汗を拭きとってから使うようにしましょう。

【アクアデオ】

「重曹」と「ミョウバン」でニオイをリセット

ここでも「重曹」の登場です。重曹水とミョウバン水って聞いたことありませんか?以前TVでもやっていたんですが、これらが汗のニオイをとってくれる効果があるんです。

重曹は服の消臭でも活躍していましたが、なんと体臭でも使えるので本当に優れものですよね。まず、重曹はアルカリ性なのでニオイの元の酸性を中和してくれる働きがあります。ただし、使い続けているとアルカリ性が好きな菌が増えてしまいニオイが強くなることがあるのでそこでミョウバンの出番なんです。

ミョウバンを使うと、肌が弱酸性に保たれてニオイの原因である雑菌の繁殖を防いでくれるので殺菌効果があります。また、制汗作用があるので汗を抑えてくれるんです。

つまり、ミョウバンで殺菌して汗を抑えて、重曹でニオイを中和すれば気になる汗臭さは解消されちゃいます。

2つともスーパーや100円ショップでも手に入れることができるので、安く作れますし、ただ混ぜるだけで出来るのでとてもカンタンですよ。

【重曹水の作り方】

水50ml・重曹1g

【ミョウバン水】

水300ml・ミョウバン1g

これを小さめのボトルに入れて持ち歩くだけでOKです。重曹で汗を拭きとって、ミョウバンで殺菌&制汗すればもう汗をかいても怖くありません。

生活習慣を見直す

汗の種類に「汗の質が悪い」というのがありましたが、

  • 毎日の食生活
  • 睡眠
  • ストレス

この3つが原因で汗にも影響してくるんです。

どういうことかと言うと、栄養バランスの摂れていない食事をしていると体内が毒素だらけになってしまって臭くなってしまいます。睡眠不足は、機能が働かず代謝も悪くなると免疫力が低下していって菌が繁殖しやすくなりますよね。ストレスだって同じです。

 

ちなみに食べ物と体臭が関係していることを知っていますか?脂肪分が多いものばかり摂取していると、体内で分解されるまでの間に食べ物が腐敗するのでそれが汗となって排出されたときに臭くなってしまうんです。

お肉やジャンクフードを食べることの多い人はその分野菜を取り入れることを意識してくださいね。緑黄色野菜やきのこ類を食べることによって体内をキレイにしてくれますよ。

自分の生活習慣を見なおしてみると、以外と汗臭くなる原因が見つかるかもしれません。

 

まとめ

いかがでしたか?

服が汗臭いのには「服」か「体臭」が原因でしたが、どちらも雑菌によるものだったことがわかりました。

【服のニオイ対策】

  • 熱湯に漬ける
  • 重曹で洗う
  • 消臭剤を使う

【体臭のニオイケア】

  • 制汗剤・デオドラント剤
  • 重曹・ミョウバン
  • 生活習慣を正す

それぞれ殺菌効果のあるものでニオイの元を徹底的になくしましょう。体臭に関しては、汗の質が悪いと体内環境を整えなければ意味がないので食事や睡眠にも気をつけて「汗臭い」と思われないようにケアしてみてくださいね。